その他の渡り鳥

HOME | 身近な動植物 | その他の渡り鳥

その他の渡り鳥(渡りの途中で一時的に滞在する)

  • シロハラ
  • マミチャジナイ
  • エゾビタキ
  • アオジ
  • ミヤマホオジロ
シロハラ(メス)

 アカハラ に対し、白い胸なのでシロハラです。仲間であるツグミと行動を共にしますので、ツグミの群れの中にいるかもしれません。

シロハラ(オス)

 オスもツグミの群れと行動を共にしています。メスに比して、頭が黒く、羽が鮮やかです。

マミチャジナイ

 ツグミの仲間で、アカハラ に似ています。眼の上の太くて白い筋模様が
名前の由来で、見分けるポイントです。

エゾビタキ

 サメビタキより、少し大きいです。胸の黒い筋模様がはっきりしています。ミズキの木の実を食べるので、見つかるかもしれません。

アオジ

 ホオジロの仲間です。数年前に一度だけ、見かけました。

ミヤマホオジロ

 ホオジロの仲間です。これも、数年前に一度だけ、出会いました。人懐っこいです。この個体はメスです。